もったいないボランティアプロジェクト

君の未来に届くように。

西尾市立吉田小学校児童会の皆様

西尾市立吉田小学校児童会の皆様

いつも「もったいないボランティアプロジェクト」を応援いただき有難うございます。
先日、西尾市立吉田小学校児童会の皆様から、弊社の*運営パートナーであるMVP西尾友国(運営:社会福祉法人くるみ会)へご寄付をいただきました。
お取り組みいただき、ありがとうございます!
また、そのお取り組みを、愛三時報様、三河新報様 各紙に掲載いただき、ありがとうございます!

活動の経緯

吉田小では、PTAが昨年度集めたバザー品を届けた母親らの活動を知った児童会役員が、もったいないプロジェクトへの協力を発案。児童集会で全校児童258人に劇仕立てで西尾友国事業所の取り組みを紹介しながら新品の文房具の寄付協力を呼び掛けた。児童会役員が6月19、20日の登校時、昇降口に立って回収活動をした。
(三河新報様記事より一部抜粋。全文は記事内画像をご覧ください。)

本当に素敵なお取り組みをいただき、ありがとうございます☆
MVP西尾友国は「社会福祉法人くるみ会様」が運営してくださっており、「もったいないボランティアプロジェクト」の活動の一つである、障がい者就労支援先の一つとなります。
世代を問わず、地域の皆様にMVP西尾友国での活動の様子を知っていただくことで、日頃から一生懸命に活動されている「くるみ会様」とのご縁が広がっていくこと、本当にうれしく思っております!
今後ともMVP西尾友国をご愛顧のほどお願い申し上げます。

* MVP運営パートナーとは

弊社(一般社団法人もったいないボランティアプロジェクト)の活動を「運営パートナー」として支えてくださる企業は、MVP山口、MVP伊丹、MVP西尾友国、MVP千葉の4つございます。
全て運営会社は別でありメイン事業も異なりますが、社会貢献の一環として「もったいないボランティアプロジェクト」の看板を掲げ、リユースを支援に繋げる取り組みを継続して行っていただいております。

一般社団法人もったいないボランティアプロジェクトの直営店舗

弊社の直営店舗は「MVPイオンモールナゴヤドーム前」という店舗となります。
イオンモールナゴヤドーム前の3階テナント内にございます。(名古屋市矢田南)

お知らせ

国内支援金額について

国内支援金額について

いつももったいないボランティアプロジェクトをご支援いただき、ありがとうございます。 もったいないボランティアプロジェクトでは2018年12月より福祉事業所様と提携し、仕分けや梱包などのお仕事を委託する...
営業時間変更のお知らせ

営業時間変更のお知らせ

いつももったいないボランティアプロジェクトを応援いただき有難うございます。 各事業所より、営業時間変更のお知らせがございます。 MVP山口 10月21日(土)臨時休業いたします。 ※日曜定休のため、こ...
さらに表示

ご協力いただいた企業様、教育関係者様

(続)目白大学 社会学部 社会情報学科 3年生の皆様

(続)目白大学 社会学部 社会情報学科 3年生の皆様

目白大学 社会学部 社会情報学科 3年生の皆様からのご寄付、続編です! 先日の記事はこちらです! 授業の中で廃棄物や海外孤児の社会問題に取り組む企画を行なってくださったのは、目白大学 社会学部 社会情報学科 3年の川村さん、佐久間さん、須藤...
西尾市立吉田小学校児童会の皆様

西尾市立吉田小学校児童会の皆様

いつも「もったいないボランティアプロジェクト」を応援いただき有難うございます。 先日、西尾市立吉田小学校児童会の皆様から、弊社の*運営パートナーであるMVP西尾友国(運営:社会福祉法人くるみ会)へご寄付をいただきました。 お取り組みいただき...
さらに表示