-
Staff*blog
宅配便で送る際の手順について
いつももったいないボランティアプロジェクトにご協力いただき、ありがとうございます。宅配便での寄付をご検討されている方へご案内です。※大変申し訳ありませんが、元払いにて送料のご負担をお願いしております。 ①準備 ご家庭 […] -
Staff*blog
お持ち込みの手順について
いつももったいないボランティアプロジェクトにご協力いただき、ありがとうございます。初めてお持ち込みを予定されている方へご案内です。「どんなところなのかな?」という不安が少しでもなくなればと思います。 ①ご来店 予約な […] -
Staff*blog
よくお問い合わせいただくご質問
-
Staff*blog
寄付品についてのお願い
いつももったいないボランティアプロジェクトにご協力いただき、ありがとうございます。本日は、もったいないボランティアプロジェクトから皆様へのお願いです。 🙇♂️大 […] -
Staff*blog
古新聞も集めています!
もったいないボランティアプロジェクトでは、バラ食器(種類がバラバラな食器)を包むお仕事を障がい者の皆さんにお願いしています。海外への輸出作業として、バラ食器をひとつひとつ包んで頂くのですが、その際に古新聞を使用しています […] -
Staff*blog
クラウドファンディングにご協力いただき、ありがとうございました!
いつももったいないボランティアプロジェクトにご協力いただき、ありがとうございます! 5/28~6/26の間、もったいないボランティアプロジェクトが挑戦しておりましたクラウドファンディングですが、 皆様のあたたかなご支援の […] -
Staff*blog
調理器具、おもちゃ、ベルト
まだまだ働くスタッフもいますが、私は今日が仕事納めです。 この記事を読んでくださっている方は、同じく今日や、明日が仕事納め、 もしくはすでにお休みに入っている方も多いかもしれません。 お休みに入ったら、家の大掃除をしたい […] -
Staff*blog
封筒と水筒
今朝、家で子供たちがお礼の手紙を書いていました。 といっても2歳の息子はまだ字が書けないので、塗り絵に色を塗っていました。 「できたよ」と見せに来たので、あらかじめ渡してあった封筒に入れようと、「封筒はどこ?」と聞きまし […] -
Staff*blog
おもちゃ
今年も残すところあと10日ほどになりました。 この時期、子供たちが楽しみにしているのはクリスマス。 子供の頃、クリスマスは朝一番に飛び起きてプレゼントを開けたことを覚えています。 今、我が家にもサンタさんが来るのをとても […] -
Staff*blog
思いの詰まった食器
最近、家で使っていた食器を続けて割ってしまいました。 ひとつは高校生くらいの頃、誕生日に家族からもらったマグカップ。 大切に使ってきて、結婚したときにも家から持ってきました。 ですが、しまうときに食器棚のドアに当ててしま […]