いつももったいないボランティアプロジェクトにご協力いただき、ありがとうございます。
宅配便での寄付をご検討されている方へご案内です。※大変申し訳ありませんが、元払いにて送料のご負担をお願いしております。

①準備
ご家庭にある段ボールなどに入れてご準備ください。(お品物に合った梱包材で結構です。)
種類は分けていただかなくても大丈夫ですが、お引き取りできるもの、お引き取りできないもののご確認をお願いいたします。
☆破損対策をお願いいたします
★割れ物がある場合、新聞紙や古着で包むなどのご協力をお願いいたします。
輸送中や荷物を置いた時の衝撃などで割れてしまうことも多いので、底面や側面、割れ物の隙間に緩衝材を入れていただきますと大変ありがたいです。




▼
②発送
お近くの宅配会社、郵便局、コンビニなどから発送をお願いいたします。あて先は、各事業所の住所をご記入ください。
※大変申し訳ありませんが、元払いにて送料のご負担をお願いしております。
▼

③完了
ありがとうアルバムやSNSなどでご寄付いただいたお品物を掲載しております。
もし、掲載を望まない場合はお手数ですがお知らせください。
皆様からいただいた寄付品は、仕分け・梱包されたのち、輸出会社を通じて海外のリユースショップに販売されます。
たくさんの「もったいない」をありがとうございます。
- ご予約・事前連絡・日付、時間指定はご不要です。ご都合の良いタイミングで各事業所に発送をお願いいたします。
- ほこりやよごれなどがある場合洗う、拭くなどしていただき、きれいにしてからご準備ください。また、電池は抜いてご準備ください。